人もいます

久しぶりにアナログで色をつけてみた。画材は呉竹の顔彩「深美-12色セット」
アナログ絵自体が久しぶりの上、初めての画材で色々失敗してたりするのであるが、
ソレも味かなあと思えてしまう(笑)。
やっぱ、手の動きがダイレクトに反映される感じがデジタルより性にあってるなあ
と改めて実感。長時間作業しても目とか肩とかの疲れ具合も軽い気がするしね
(いや、そんなに長時間作業してなかったりもするが)。
取り込んだら全然違う色になってしまうのだけが難点。
取り込んでからだいぶ色は弄ってます。
update/20051002

展示室top | top